海外FX業者のXMで口座開設できない、口座有効化がされないときの原因は、主に4つあります。それぞれの原因の詳細と解決策についてご紹介しています。
XMは、口座開設時に正しい情報を入力していれば、リアル口座・デモ口座共に口座開設できないということは滅多にありませんが、中には「XMで口座開設ができない!」「口座有効化されない!」という方もいます。
ちなみに、土日祝日はXMのカスタマーサポートも休業で為替市場、株市場ともに休場しています。
金曜日の夜~月曜日の午前中にかけて口座開設手続きをして本人確認書類をアップロードした場合は、週明けの月曜日午後から順次XMで確認され有効化されていきます。
参考記事 XM口座開設方法
目次
XMで口座開設できない原因一覧
XM公式サイトから口座開設していない
口座開設フォームに正しい情報を入力していない
過去に違うメールアドレスや住所で口座開設済み
過去に利用規約違反でブラックリストに入っている
それぞれの原因と解決策について詳しく解説します。
原因1. 公式サイトから口座開設していない
XM公式サイトから開設しないと口座開設できない(遅れる)時があります。
口座開設代理業者もありますが、開設手続きが遅れることや個人情報が漏れるリスクがあるだけではなく、スプレッドが直接開設より広がる傾向がある為です。
尚、XM公式サイトのURLは、「https://www.xmtrading.com/jp/」となります。
解決策 口座開設は、XM公式サイトから開設しましょう。
原因2. 口座開設フォームに正しい情報を入力していない
口座開設フォームは、1字も間違うことなく英語表記で正しい情報を入力する必要があります。
特に住所と氏名は、あとで本人確認書類をアップロードして住所などが正しいかXM側で確認されるので、間違った情報を入力すると口座開設できません。
もし、間違った情報で口座開設登録をしてしまった場合は、XM日本語サポートへ問い合わせて、間違った口座を修正又は新規に作り直す等の対応をしてもらいましょう。
解決策 口座開設フォームに入力した情報が正しいか確認しましょう。住所の英語表記は、書き方の順番が日本語とは反対になります。
原因3. 過去に違うメールアドレスや住所で口座開設済み
XMは、一人最大8口座まで複数の口座を持つことができますが、違うメールアドレスや住所で複数口座を持つことができません。
複数口座が持てる条件として、同一のメールアドレスと住所で、本人と証明できる場合に限られます。
もし、間違って違うメールアドレスで口座開設登録してしまった場合は、結果的に利用規約違反で口座開設できないか口座有効化されないなどの問題になるので、早めにXM日本語サポートへ問い合わせて、間違って違うメールアドレスで登録してしまったことを伝え、対応策を確認しましょう。
解決策 過去に口座開設した事がある場合は、同一のメールアドレスと住所で開設すること。又は、既に過去に所有している口座のXM会員ページから追加口座開設手続きをします。
原因4. 過去に利用規約違反でブラックリストに入っている
XMは、利用規約違反にとても厳しいFX会社です。その為、規約違反した際は、永久的に口座開設ができません。
例えば、「新規口座開設ボーナスを他人のふりをして複数回受け取る」「XMPボーナス現金化の為に両建て/裁定取引取引」「FX会社間のレート差を利用した裁定取引」などは利用規約違反となります。
もし、何も違反していないのに口座開設できない場合は、上記3つの原因を確認後、XM日本語サポートへ問い合わせてみましょう。
滅多にありませんが、家族の兄弟がXMへ口座開設しており、別人と区別されず口座開設できない時があります。
解決策 過去に利用規約違反した場合は、永久的に口座開設できません。他のFX業者で開設しましょう。規約違反していないのに口座開設できない際は、XM日本語サポートへ問い合わせましょう。
XMで口座有効化されない原因一覧
本人確認書類と登録した住所や名前が違う
本人確認書類の写真が鮮明ではない
本人確認書類をアップロード後、3営業日経っていない
原因1. 本人確認書類と登録した住所や名前が違う
本人確認書類の住所や氏名と口座開設フォームに登録する住所や氏名は、全て一致していないと口座有効化がされません。
もし、本人確認書類の住所と登録した住所が一致していない場合は、XM日本語サポートへ問い合わせましょう。
改めて口座開設手続きをしても良いですが、新規の場合は新規口座開設ボーナスが受け取れなくなってしまうので、まずはXM日本語サポートへ間違ったことを伝えた方が良いです。
解決策 本人確認書類の住所や氏名と口座開設フォームに入力する情報を全て一致させます。もし、既に口座開設してしまった場合は、XM日本語サポートへ問い合わせます。
参考記事 XM本人確認書類アップロード方法
原因2. 本人確認書類の写真が鮮明ではない
本人確認書類は、スマートフォンのカメラ機能で撮影したデータを利用可能ですが、画像全体が写っていない/画像がぼやけて鮮明ではない写真は受付不可なので、口座有効がされません。
コンビニのコピー機でスキャンする方法が一番確かな方法ですが、スマートフォンのカメラで撮影するときは、写真の写り方に注意しましょう。
解決策 「XM口座開設の必要書類として受付けられない例」を参考に撮影した写真データをアップロードします。
原因3. 本人確認書類をアップロード後、3営業日経っていない
本人確認書類アップロードした後に、口座有効化されるのは3営業日以内です。
最短で、数時間で口座有効化されますが、営業時間や混雑状況により時間は左右されます。
3営業日というのは、土日・祝日を抜かした3日間です。
もし、金曜日の深夜に本人確認書類をアップロードしたら、遅くても翌週の水曜日に口座有効化されるということです。
参考記事 XM 口座開設 土日はできる?
解決策 本人確認書類をアップロードしてから、3営業日待ちましょう。もし、3営業日経っても口座有効化されない場合は、アップロード中に何かしらの問題があり正確にアップロードされていないか、本人確認書類に不備があることが原因です。XM日本語サポートへ問い合わせてみましょう。
以上、XMで口座開設できない、口座有効化されない時の原因と解決策をご紹介しましたが、何か分からないことは基本的にXM日本語サポートへ問い合わせてみることが大切です。
問い合わせと言っても堅苦しいものではなく、リアルタイムライブチャットで問い合わせられますし、サポートスタッフも日本人なので安心です。
ライブチャットの問い合わせは、日本時間の9時~21時まで。土日・祝日休業となっています。